埼玉県障害者アートオンライン美術館 > 作品一覧 > 「摩天楼シリーズ」 和奈
ここから本文です。
掲載日:2025年2月20日
「摩天楼シリーズ」
和奈 / AINA
さいたま市社会福祉事業団 障害者福祉施設みのり園
時間で変化する空の美しさとそこに聳え立つ摩天楼。大きな作品ではないけれど、一枚一枚が引き込まれそうな綺麗なグラデーションを纏い、まるで見ているだけで1日を巡れそうである。
4枚の中でも私のお気に入りは球体が一際目立つ絶妙な時間帯の1枚である。夜が少しだけ朝に傾いた幻想的な時間を紫の球体が助長している。その絶妙な表現が面白い。
作品は全てパステルで描いている。綺麗なグラデーションは手やパフなどを使い、白く輝くキラキラした部分は消しゴムや練り消しなどを用いて足し算だけでなく引き算的な技法も駆使しているという。特に月、ビル、星などの型取りを大切にして描くことがパステル作品において大切なコツであると語ってくれた。
作品は休憩を入れずに一気に描くが、創作中はずっとウキウキしていて「絵を描くために生まれてきたと思う」と話してくれた。元々、絵を描くのは好きであったが、7、8年前から始めた写仏教室で更に絵にのめり込んだそうだ。
また、完成した作品を誰かにプレゼントした時に見られる笑顔が、創作のモチベーションに繋がっているとも語ってくれた。
これからも和奈さんのペースで素敵な絵を生み出し続けて欲しい。
東京家政大学 家政学部 造形表現学科 4年
石田 海音